村営競輪弥彦競輪
そんなわけで,弥彦競輪場であります。|  |  |  |  |  | 
| タクシー乗り場 | 盛り上がりのない入場口 | やひこ競輪場 | 入場口 | 飲酒禁止! | 
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 場内案内図 | 手荷物預かり所と その横の無料茶 | 財布に注意 | オープンスタジオ 広島にもあったな | 県営競馬があった頃は 「スポーツと競馬」という新聞があったらしい で,「スポーツ」はどこに…… | 注意事項の1つめは 見なかったことに | |
|  |  |  |  |  |  |  | 
| 出走表 | 新聞 | |||||
|  |  |  |  |  | ||
| Winning Runより。寛仁親王ご薨去後最初の寛仁親王牌でした | ||||||
|  |  |  |  | |||
| 開催案内チラシ | ||||||
|  |  |  |  | 
| 確か500円だった煮込みとタマゴ | なぜかここにきて 東村山黒焼きそば 500円→300円に 値下げされてたので釣られた… 麺ばっかりで食べてて疲れた。 | コシヒカリソフト ぶれた。 | |
|  |  |  |  |  |  | 
| スピーチーズ | 出走表の印刷ミス | 脇本 | |||
|  |  |  |  |  | |
| 11R | 深谷 | 慎太郎 | 1着同着の市田と深谷 | 深谷 | |
| 10R | 11R | 12R | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  |  |  |  |  |  | 
| 宝光院 | バス | 夕日さす燕三条 | 駅では寛仁親王牌のCMが | 良寛とこども | |
|  |  |  |  | 
| 佐渡牛乳 | ヤスダヨーグルト | 新潟納豆 まだうちの冷凍庫に 眠ってて食べてない… | |