2005年度白馬賞

受賞者・馬 その他の得票者・馬
太字は複数票入ったことを、
灰色はノミネートされるも得票ゼロだったことを表す)
馬事文化賞 ディープインパクト
三越JRA展
該当なし
優秀騎手賞(勝利度数部門) 内田博幸
横山典弘
優秀騎手賞(勝率部門) 武豊 内田博幸 デザーモ
優秀騎手賞(賞金部門) 福永祐一 ルメール
騎手大賞
特別騎手賞 横山典弘 本田優 田中勝春 福永祐一
最優秀障害騎手賞 白浜雄造 該当なし
最優秀新人騎手賞 分からない 名古屋の女性騎手 該当なし
最劣等騎手賞 デザーモ ペリエ 石崎隆之 該当なし
武豊
最劣等新人騎手賞 分からない
優秀調教師賞(勝利度数部門) 瀬戸口勉 川島正行 分からない
優秀調教師賞(勝率部門) 川島正行 音無秀孝
優秀調教師賞(賞金部門) 角居勝彦 瀬戸口勉 分からない
調教師大賞
特別調教師賞 森秀行
角居勝彦
瀬戸口勉
最優秀新人調教師賞 矢作芳人
劣等調教師賞 藤沢和雄 該当なし 分からない
最優秀生産者賞 ノーザンファーム 西山牧場 パカパカファーム 該当なし
最優秀馬主賞 金子
カムバック賞 ハタノアドニス 該当なし マスカットワイン サンライズペガサス
ファミ
裏切り賞 シーチャリオット ディープインパクト 福山競馬場 該当なし
引退特別賞 ナムラコクオー
徳吉孝士
岡部幸雄
マスカットワイン タップダンスシチー
お笑い大賞 マカイビーディーヴァ
矢部美穂
マスカットワイン 9月の頭の障害で逆走した馬
フェアプレー賞 石崎隆之 該当なし
ラフプレー賞 有馬でリンカーンにムチ入れた奴 該当なし
ベストレース賞 第25回ジャパンカップ 若駒S 高松宮記念 宝塚記念
アメリカンオークス 赤木雷神杯優勝戦 オークス
年度代表馬 ディープインパクト シーザリオ ハーツクライ
最優秀2歳牡馬 フサイチリシャール アドマイヤムーン ドリームパスポート 知らない
サクラメガワンダー
最優秀2歳牝馬 ダガーズアラベスク テイエムプリキュア アルーリングボイス 該当なし
最優秀3歳牡馬 テイエムドラゴン
ディープインパクト
シーチャリオット
最優秀3歳牝馬 シーザリオ ラインクラフト ケンセイフジ
最優秀4歳上牡馬 ハーツクライ 該当なし ハットトリック
最優秀4歳上牝馬 スイープトウショウ ヘブンリーロマンス
最優秀高齢馬(7歳以上馬) タップダンスシチー ハートランドヒリュ ナムラコクオー
最優秀セン馬 サイレントウィットネス カラジ ブルーイレヴン
最優秀障害馬 テイエムドラゴン 分からない
最優秀ダート馬 アジュディミツオー
メイショウボーラー
シーチャリオット カネヒキリ タイムパラドックス
シーキングザダイヤ ストロングブラッド
最優秀短距離馬 サイレントウィットネス
ハットトリック
アドマイヤマックス ブルーコンコルド
最優秀父内国産馬 シーザリオ カネヒキリ
最優秀持込場 分からない 該当無し
最優秀外国産馬 シーチャリオット 分からない 該当無し タップダンスシチー
最優秀逃げ馬 アジュディミツオー メイショウボーラー アドマイヤジャパン 該当無し
最優秀追込み馬 ディープインパクト ナリタセンチュリー ショウナンタキオン シーザリオ
ハーツクライ
最優秀サイアー サンデーサイレンス
最優秀ファーストクロップサイアー アグネスタキオン クロフネ セイウンスカイ
最優秀メアー ウインドインハーヘア ユウミロク 該当無し
最優秀ブルードメアサイアー トニービン アルザオ 分からない
最優秀内国産種牡馬 スペシャルウィーク セイウンスカイ
特別馬賞 ハートランドヒリュ アイポッパー シーザリオ

もどる

NPのコメント

 第9回目を迎えた白馬賞。
 今年は1月2日に行われた白馬新年会で決定されました。参加者はS.W.、トリ、SAM、BT、長老、ファミ、そしてNP(書記)です。さらに、不参加のはなうも、項目によってはメールで投票しております。
 一応ルールを確認。過半数であろうとなかろうと最多得票者・馬が受賞。最多得票が複数並んだ場合は同時受賞。但し、「該当なし」と特定の人・馬等が同数で並んだ場合、後者が優先されます。
 また、今回から「分からない」という項目が追加されております。これはそのまま、「当該項目にふさわしい受賞者・馬が分からない」ことを意味するのですが、「該当なし」のように(この項目にふさわしい馬は存在しない!という)積極的な意味は持っておらず、ただ単に投票者の予習不足であることを示します。とはいえ、両者は結構ごちゃ混ぜになっている場合もあります。
 なお、上記ルールの例外として、「会長特権」「書記特権」が発動される可能性があります(された場合は明示します)。

 以上をふまえて、一部の項目についてコメントをつけたいと思います。コメントは完全にNPの独断と偏見に基づきます。

馬事文化賞:JRAが(胴元としての立場を忘れて)プッシュした結果、競馬に興味のない人にも有名になり、ファン層拡大に一役買ったディープインパクトと、S.W.が見に行った三越JRA展が受賞しました。
優秀騎手賞(勝利度数部門):南関で勝ちまくった内田騎手と、関東の横山典騎手が受賞。
優秀騎手賞(勝率部門):白馬では評価の低い(人によっては存在も認めていない)武豊。優秀騎手賞は2000年以来の受賞です。勝率部門の日本人受賞は同じく2000年の受賞以来。
優秀騎手賞(賞金部門):2005年はG1・重賞を勝ちまくった福永騎手が初の優秀騎手賞受賞。白馬賞自体も初受賞です。
特別騎手賞:G1で2着を連発した横山典騎手が受賞。ある意味1着を量産するよりも難しいと思います。個人的にもお世話になりました。
最優秀新人調教師賞:矢作師は白馬的に思い入れの深い調教師さんです。優秀調教師賞をとれるよう、頑張って頂きたいものです。
カムバック賞:ハタノアドニスは、個人的に走ると思ってました。馬券をとれていないのは痛恨の極みです。ファミ(白馬会員)はカムバックするたびに大きくなってる気がします。なお、実は該当無しが3票で最多得票だったのですが、NPが強権発動しました。
裏切り賞:シーチャリオットは、東京大賞典でBTの期待を思いっきり裏切りました。NPの期待も裏切りました。なぜディープを嫌う人間がシーチャリを応援するのか、人間というのは難しいものです。ディープインパクトは、有馬で負けたことが裏切りなのか、三冠とったことが裏切りなのか、どっちでしょう。NP的には後者なんですが。福山競馬場は数々の不祥事を起こしました。
引退特別賞:白馬的に大物のナムラコクオーと徳吉騎手、そして2004年度白馬年度代表馬のマスカットワインが引退しました。なぜNPが菊沢隆仁騎手を忘れたのかは謎です(まあ、票を入れるとすればやはりコクオーなんですが)。一般的にはやはり岡部騎手の引退が一番なんでしょうね。
お笑い大賞:皆の予想通り天皇賞でずっこけつつ、メルボルンCで優勝したマカイビーディーヴァ、日刊スポーツの企画で空気を読んで外し続けた矢部美穂が受賞。僕は企画の存在を知らずに有馬記念の週に日刊スポーツを買ったのでビックリしました。
フェアプレー賞:東京大賞典でアジュディミツオーをしっかりガードした石崎騎手が受賞しました。なお、これも実は該当無しの方が多かったのですが(3対4)、これも強権発動。
ラフプレー賞:有馬でリンカーンにムチを入れた奴がいて、陣営が怒っていたらしいです。犯人分かったら教えて下さい。
ベストレース賞:ジャパンカップは初受賞です。NPは今年はろくにレース見てないのでコメントつけられません。なお、ベストレースについては毎年長老も挙げているので、そちらも参照。赤木雷神杯は競艇の桐生周年G1です。
最優秀2歳牝馬:ダガーズアラベスクが受賞。ビービーバーニングのようにならないことを心から望みます。
最優秀3歳牡馬:古馬相手にG1を勝ったテイエムドラゴン、三冠のディープインパクトが票を分け合いました。
最優秀3歳牝馬:シーザリオが圧勝しました。
最優秀古馬牝馬:実は、今回唯一の8票満票です(他の満票は7票=はなう票無し)。
最優秀高齢馬:念のため書いておくと、コクオーを挙げたのは僕ではないです。
最優秀セン馬:「分からない」になりかけたのですが、サイレントウィットネスの存在を思い出したので多数の票を獲得。カラジについては、誰も確信を持ってなかったのですが、「セン馬っぽい」ということで票が入りました。実際セン馬でしたね。
特別馬賞:最多出走記録を更新したハートランドヒリュ。過去に例のある三冠よりも新記録樹立の方が価値がある、というのはまあ言い過ぎだとしても、立派な記録だと思います。アイポッパーは見事豪G1で連対を果たしましたが、全く注目されませんでした。
年度代表馬:白馬の良心が勝った、ということでしょうか。4対3対1でした。

back