2017年度白馬レコード大賞
 
| 賞 | 受賞者・曲 | その他の得票者・曲(数字は得票数を、 | ||
| 新人賞 | 欅坂46(4) | つばきファクトリー |  | |
| 演歌部門 | 北島三郎(3) | 丘みどり(1) | 三山ひろし | |
| 歌唱賞 | Superfly(4) | 石川さゆり(1) |  |  | 
| ロック部門 | エレファントカシマシ(3) | YOSHIKI(1) | ロックディスタウン | |
| カムバック賞 | SMAPの3人(2) | YOSHIKI(1) | Hi-STANDARD(1) |  | 
| 2017年に引退したり解散したアーティスト | 江角マキコ(2) 日馬富士(2) (同時受賞) | 堀北真希 | ||
| 最優秀女性4人組グループ | 該当無し(3) | CHAI(1) |  |   | 
| 最優秀女性ソロボーカリスト | 安室奈美恵(3) | 石川さゆり(1) |  | |
|  | Perfume(2) | 椎名林檎(1) | にゃんこスター(1) | |
| プロデューサー賞 | 三津谷寛治(3) | 該当無し(1) |  |  | 
|  | インフルエンサー(乃木坂46)(2) Family Song(星野源)(2) (同時受賞) |  | ||
| 最優秀アルバム | Finally(安室奈美恵)(4) |  | ||
| 会長特別賞 | だいすけお兄さん |   |   | |
| SAM特別賞 | 目抜き通り |   |   |   | 
| 白馬レコード大賞(予選) | インフルエンサー(乃木坂46) (4) 不協和音(欅坂46)(1) (予選通過) | 天皇賞春(キタサンブラック)(2) Family Song(星野源) |  | |
| 白馬レコード大賞 | インフルエンサー(乃木坂46) (3) | 目抜き通り(椎名林檎&トータス松本)(1) 不協和音(欅坂46)(1) |   | |
 
 
トリのコメント
 いくつかコメントを。 
 まず、白馬レコード大賞決定座談会に参加したのはNP・BT・K氏・トリです。一部、SAMも投票しています。 
 AKBの「月の雫」で座談会が開催しました。
 以下、各賞について、補足です。 
 新人賞 大躍進した欅坂46が受賞しました。しかし、よく見たら、2016年度の新人賞にノミネートしていたので、受賞資格がなかった疑惑です。来年度から、バックナンバーも確認します。
 演歌部門 キタサンブラックの活躍で北島三郎氏が受賞。三連覇おめでとうございます。
 歌唱賞 紅白で熱唱したSuperflyさんが受賞です。
 ロック部門 紅白で熱唱したエレカシが受賞です。
 カムバック賞 YOSHIKIは頸椎の故障から復帰して、紅白でドラムを叩きました。
 2017年に引退したり解散したアーティスト 貴ノ岩への暴行事件によって、日馬富士は引退しました。歌っているのか疑惑はありますが。
 最優秀女性4人組グループ CHAIは期待の4人組です。来年以降に注目です。
 最優秀女性ソロボーカリスト 引退を発表した安室さんが受賞。紅白では特別出演でした。
 企画賞 Perfumeは紅白でビルの屋上から歌いました。その予算は、すごかったとか。
 プロデューサー賞 紅白で活躍した三津谷氏が受賞です。
 最優秀シングル 星野源はCDが売れない時代に健闘しています。
 最優秀アルバム Finallyはダブルミリオン行きました。
 会長特別賞 詳しくは会長に聞いてください。
 SAM特別賞 詳しくはSAMに聞いてください。
 白馬レコード大賞 AKBが飽きられたときのために、ライバルグループとして乃木坂を作っていた秋元氏の勝ちですね。