2010長崎写真記
2010年のゴールデンウィークは,佐賀競馬攻略を主目標としつつ,長崎〜福岡を攻めました。| 上からの眺め | 面白いポストがあったので とりあえず撮ってみた図 |
たぶん大河ドラマで 福山の坂本龍馬をやってた頃 |
長崎駅 | |
| BOSSって九州でしか 100円にならないの? |
勝海舟寓居の地 | サンラザロ病院とサンジョアン教会跡 | 聖福寺 | |||
| 子河童のぼんたくん | 中島川 | 共楽園 行くことも少し検討してたけど 行列見てすぐにあきらめた |
袋橋 | ||
| 袋橋 | 袋橋から見る眼鏡橋 | 日よけ地蔵などなど | 黙子如定の像 | ||
| 眼鏡橋。 眼鏡の英訳ってGlassesしか知らなかった。 Spectaclesっていう訳があるんですな。 |
長崎名物チリンチリンアイス 高知のアイスクリンに似た雰囲気のお店ですが,アイスの盛りつけが違いますね |
下でも渡れる | |||
| 山門 | 初登宝地 | 大学門 | |||
| 鐘鼓楼。入り口が左に寄っているんですな。 | 金堂 | ||||
| 唐人屋敷門 | まそ堂。まそが変換できなかった。 | 氷裂式組子 | |||
| 魚板 | 三江会所門の豚返しの敷居 | ||||
| 豚まん | 中華街へ | 角煮まん | ||