浜松町のターフ
最近のマイブームは庭園めぐりです。| 日の出桟橋に向かう道 もうちと英語表記があってもいいような |
解説 | 入口は逆側です |
| 解説 | 昭和10年建立 |
| 入って | 進んで | 左手には灯籠と松 | 奥に池が見えます |
| 海水取入口跡 | このあたりから池を見る あまり話題にされていませんが, このあたりの大きな石も結構勇壮で好きです |
||
| 解説 | まっすぐに | 西湖堤と中島 | 鯉 | 再度西湖堤 | ぽっかりと |
| 解説 | そびえ立つ | 唐突に登場するのがなんとも | 中島から | 別角度で |
| 枯滝石組 面白い枯滝の姿だと思います |
大山 | 上からの眺め | ||||
| 根府川山を望む | 鳥が飛んでいる | 大島へ | 松 | 鯛石 | |
| 根府川山 | 小川のような雰囲気 | 大島を出る | |||
| 出発 | 灯籠と紅葉 もうちょっといい構図がないもんだろうか |
あまり鮮やかにならず | |||