ベトナム旅行記その5~メコンツアー
10 メコンツアーへ~ネズミと墓と| 当時ネズミを検索していたらしい | Gà Taは鶏 、Muối Ớtは塩とこしょうであるとGoogle翻訳先生が言ってます | ||
| 車内 | 料金所を抜けていきます | Bump | 路肩を進む車もいる | |||
| 田んぼが続く | 立派な家が建っています | |||||
| 田んぼのど真ん中に気になる人工物。これがお墓なのであります | ||||||
| 山門 | |
| なんとなくベトナムっぽくない、不思議な外観 | 中庭 | 永長古寺。祖印重光。 別のお寺の解説をした方のページですが、 祖印重光とは「祖師の足跡は大切な光なり」 という意味のようです |
||||
| 池 | 塔 | よく分からない3連の塔 | 鶴と亀 | ||
| 観音様かな? ライトアップされそうです |
蓮池 | 仏像 | |||
| 寝釈迦 | 布袋さんに近づいていきます | ||||
| あらためて本堂 こうやって見ると どこかの宮殿かホテルみたいです |
あらためて山門 | 浄土玄門 | 陶器などが埋まってます | 鎮静山門 | 鯉のゴミ箱 入れるのでなく、 何かを吐き出そうとしてる ように見えてしまいます |
| 立仏に近づく | 立仏と、奥に布袋さん | 立仏 | |||
| 川が見えてきました | 渡り始めます | 渡っています | |||
| 水上生活をしているようです | 島に入ります | 島を抜けてまた渡ります | |||
| 対岸の店の数々 | ||||
| 止まった場所 | 暑い国のお約束、寝そべる犬 | 木の下を進みます | 何かの実(多分ジャックフルーツ) | ||
| お墓があります | さらに進みます | これもなにかの実(多分グァバ) | |||
| 提供された果物類 | 安心安全 みんな大好きバナナです |
ジャックフルーツの断面は こんな感じになってます |
ブンさんが実(グアバ?)をとってくれました | 中はこんな感じ | ||
| バナナ | このあたりの家 コンクリート造りの平屋です |
穴をつつくと蜂がでてきます | ||
| ニワトリ | こんな道を進みます | お墓 | ||