東京の大坂~東レPPO2022
私はこう見えても中高テニス部でした。テニス部に中高5年間在籍していた、というと、さぞかしテニスに詳しく、テニスが上手いのだろうと思われそうですが、ド下手です。| 国際展示場駅 | 歩道橋を渡ります | 歩道橋から見下ろす | 入口 | トーナメント表 | Order of Play | |
| パノラマ | ぐるりと3枚 | ボール入れ | 座席(あとで撮影) | ||
| Wang vs Mertens | ドロー | コイントス | |||
| 練習風景 | |||||
| TORAY PPO TENNIS | 案内図 | 広場 | シングルス | シングルス予選 | ダブルス |
| グッズ案内 | パンフレットより | ||||
| 往年の名選手達。老害NPはこの辺りの選手になじみがあります | 大坂さん | ヨネックス | |||
| 屋根が閉まっていきます | 必死の作業中 | |
| グッズ売り場には行列 | ヨネックスとフィラのブース | ||
| 雨脚が弱まった広場 | 必死の作業が映されております | ドロー | |
| 第4ゲームの途中で中断 | 作業中 | ぐるっと | ||
| パノラマ | 閉じられた屋根の様子 | |||
| 作業も終盤 | 頑張ってタオルを絞っている様子 | 綺麗になりました | ||
| 戻ってきました | ウォーミングアップ | |||
| 座席に戻る | 治療中 | 手に何か塗ってます | ||
| Q Wang | 0 | 3 |
| E Mertens | 6 | 6 |
| 握手 | ガッツポーズ | ピース | ラケットポンポン | ||
| お疲れ様でした | インタビュー | ||||
| サインボール打ち込み | |||||
| 撮影タイム。直接のサインは禁止だったのかな? | お疲れ様でした | ||||
| 外では強い雨 | Wang vs Perez | |
| Perez | |||||
| Wang | |||||
| ボール交換 | |||
| 水分補給 | 引いた図 | 休憩中を撮影 | |
| Xin Wang | 7 | 1 | 6 |
| E Perez | 5 | 6 | 4 |
| 次の対戦 | 外は雨がやんでました | |
| Claire Liu | |||||
| Alison Riske-Amritraj | |||||
| コート上に2人 | エース表示 | ボールパーソンと何か話してた | チャレンジ | |
| ボール交換 | コートチェンジの休憩 | |||
| 勝利が近付く | マッチポイント | 握手 | インタビュー | ボールサイン |
| C Liu | 6 | 6 |
| A Riske-Amritraj | 2 | 3 |
| Zheng vs 土居 | 最後にコートを撮る | 意味もなくパノラマにした結果、歪んだ | 外で試合開始を見る |
| Q Zheng | 6 | 6 |
| M Doi | 2 | 4 |
| 有明駅 | 路地裏のラーメン | 新橋駅のキャラクター爆誕 | |||