Chalmsford Cathedral
週末があきました。さて,どこに行くか。そりゃもう,競馬場に決まってます。で,どの競馬場に行くか。ふと見ると,日曜にエプソムがあります。あのエプソムです。これは行かない手はないですね。で,土曜。近場で,ということで,チェルムズフォードシティ競馬場という競馬場を発見しました。なんと,ナイターです。イギリスにもナイターがあるんですね。恥ずかしながら,知りませんでした。だってイギリスって,貴族が昼間っから社交してるイメージじゃないですか。まあ,そんなことないことは今となっては分かってるんだけれど,当時はまだそういうもんだとおもってたんですよ,これが。| Southamptonの案内表 | Waterloo地上駅 | 地下鉄Waterloo | |||
| Stratford到着 | これがなんなのか もはや記憶にないけれど 極めてイギリス的な食べ物ですね |
ショッピングセンターのフードコート | Stratfordの案内表 | ||
| Chelmsford到着 | 駅舎工事中 | とりあえずバスターミナルの 場所は確認しておいた |
| 外観工事中でした | が,中には入れます | 入口にあった イエスの肖像画 |
その脇のステンドグラス | 案内 | ||
| Nave正面と天井 | 西に向かいます | パイプオルガン | Nave | |||
| Chancel | ||||||
| The Tree of Life | Mildmay Monument | |||||
| Mildmay Chapel | St. Cedds Chapel | |||||